平成30年度                         平成29年度                         平成28年度                         平成22年度                         平成21年度                     
   


第31号 空外会(平成24年8月7日発行)

1.  巻頭言/江角弘道 >> 読む
2.  空外記念館第23回展示目録/坪倉空幹
3.  「空外」ギャラリー
4.  鑑賞のよすがに/江角弘道 >> 読む
5.  念仏と生活 −般若心経を生きる−/山本空外
空外記念館別時念仏会講演要旨
6.  童謡に聞くいのちの教え
   〜仏道の降り道と昇り道〜/江角弘道 >> 読む
寄稿
7.  無自性の美について/多々納弘光
8.  空外先生、欧州留学時代のことなど
 -恩師、西先生との往復書簡を中心に-/荒木光哉 
9.  無二的人間を生きる
 -「和顔、愛語」を通して-/安達誠
10.  空外記念館看板について
 -多和圭三氏への手紙-/青柳空泉
11.  南無阿弥陀佛 -小説 山本空外の生涯-/周藤空喜
12.  空外記念館事業報告/事務局 坪倉明美
13.  山本空外上人略歴・著書/三上良匡
14.  空外記念館 頒布図書ご案内


第30号 空外会(平成23年8月7日発行)

1.  巻頭言 江角弘道
2.  空外記念館第22回展示目録 坪倉空幹
3.  「空外」ギャラリー
4.  無自性 山本空外
5.  念仏と生活 −般若心経を生きる− 山本空外
6.  空外記念館別時念仏会・講演会 >> 読む
第30号 特別企画
7.  創刊号 巻頭言 山本空外
8.  お上人と極楽寺 三上良匡
9.  わが里に上人をお迎えして 今岡昭雄
10.  お上人さまにめぐり合ったころのこと
              多々納弘光
寄稿
11.  西教授、空外先生を廣島に招聘す 荒木光哉
12.  南無阿弥陀佛 −小説 山本空外の生涯−
               周藤空喜
13.  空外記念館事業報告 事務局
14.  山本空外上人略歴・著書
15.  空外記念館 頒布図書ご案内


第29号 空外会(平成22年8月15日発行)

1.  巻頭言 江角弘道 >> 読む
2.  空外記念館第21回展示目録 坪倉空幹
3.  「空外」ギャラリー
4.  無自性 山本空外
5.  念仏と生活 −般若心経を生きる− 山本空外講述
6.  念仏と電子レンジ〜科学と宗教の接点 江角弘道 >> 読む
7.  レーガン大統領に渡った空外上人の茶碗の経緯
 (河波上人から伺った話)江角弘道 >> 読む
8.  別時念仏会・講演会
9.  寄稿:多々納弘光、荒木光哉、
 木下俊昭、石塚峰夫、周藤空喜
10.  山本空外上人略歴・著書
11.  空外記念館事業報告 事務局
12.  空外記念館 頒布図書ご案内


第28号 空外会(平成22年5月1日発行)

1.  巻頭言 空外記念館理事長 江角弘道 >> 読む
2.  無自性 山本空外
3.  空外記念館の意義 河波定昌
4.  無二的な生活について〜空外記念館創立・平和への願い〜
 /空外記念館理事長 江角弘道 >> 読む
5.  軍都“廣島”から平和都市“ヒロシマ”へ
   -空外先生、行脚と布教の旅路-/荒木光哉
6.  思い出すことなど
   -空外先生のこと-/山廣 恵
7.  山本空外から学んだこと
   -その人格と学風-/行安 茂
8.  空外を歩く/臨済宗妙心寺派 仁照寺
   -平成のかぐや姫-/周藤空喜
9.  山本空外上人略歴・著書 三上良匡
10.  寄付金の一覧表
11.  寄付金と会員募集のお願い
12.  編集室から


第27号 空外会(平成21年8月7日発行)

1.  巻頭言 河波定昌 >> 読む
2.  空外記念館第20回展示目録 坪倉空幹
3.  空外記念館創設二十周年記念 無二会 龍飛水
4.  念仏のくらし 山本空外 >> この法話を読む
5.  ポスト・モダニズムと念仏 河波定昌
             >> この講演を読む
6.  松江会場、周藤空喜
7.  出雲会場 江角弘道
8.  役に立ついのちと役に立たないいのち 江角弘道
9.  別時念仏会・講演会ご案内
10.  寄稿:藤崎陽子、槙原茂、周藤空喜
11.  山本空外上人略歴・著書 三上良匡
12.  空外記念館事業報告 事務局
13.  空外記念館 頒布図書ご案内
14.  空外記念館開館のごあんない


第26号 空外会(平成20年8月7日発行)

1.  巻頭言 河波理事長 >> 読む
2.  記念館展示目録 曽田文匡
3.  念仏のくらし 山本空外 >> この法話を読む
4.  光の現象学・空の現象学 河波定昌 >> この講演を読む
5.  寄稿文
 田代直秀、吉岡茂夫、小林かづま、周藤空喜
6.  山本空外上人略歴、山本空外上人主要著者・論文一覧
7.  記念館事業報告・平成19年度寄付金一覧 事務局
8.  記念館図書ご案内・編集室から
9.  記念館開館ご案内・館歌・アクセス
10.  記念館20周年記念事業についてのお知らせ


第25号 空外会(平成19年8月7日発行)

1.  空外哲学の根本的契機 河波理事長
2.  記念館展示目録 曽田文匡
3.  念仏のくらし 山本空外
4.  宗教と教育 河波定昌
5.  寄稿文
 白山忠士、今岡昭雄、周藤空喜
6.  山本空外上人略歴、山本空外上人主要著者・論文一覧
7.  記念館事業報告
8.  記念館図書ご案内
9.  記念館開館のごあんない


七回忌追善記念誌 山本幹夫(空外)先生を偲ぶ(平成19年10月14日発行)

1.  山本先生を想う 野津良夫
2.  山本先生の思い出 尾渡達雄
3.  山本先生との思い出 小倉貞秀
4.  山本先生を偲ぶ 高橋敏治
5.  空外先生との出会い 隈元忠敬
6.  石山式紛争当事者間の対話促進法と
 その背景にある仏教思想について 石山勝巳
7.  山本空外先生の思い出 行安茂
8.  空外先生との出会い 田路慧
9.  山本空外先生の思い出 松村幸雄
10.  空外上人と学生運動 矢野司空
11.  思い出すこと 上野山則子
12.  空外先生のご著書 川本剛空
13.  空外上人のホログラム 江角弘道
14.  一身二生の偉大な生涯
    空外先生を偲ぶ 荒木光哉
15.  編集後記 坪倉空幹


第24号 空外会(平成18年8月7日発行)

1.  山本空外博士とクザーヌス 河波定昌 >> 読む
2.  記念館展示目録 曽田文匡
3.  念仏のくらし 山本空外 >> この法話を読む
4.  命は誰のものか 河波定昌 >> この講演を読む
5.  寄稿文
 住吉正道、高杉義明、渡邉郁雄、
 井上氣海、多々納富子、周藤空喜
6.  山本空外上人略歴、山本空外上人主要著者・論文一覧
7.  記念館事業報告
8.  空外会員寄付金一覧
9.

 (財)空外記念館(空外会)新規会員・喜捨のお願い

10.  記念館図書ご案内
11.  空外会「会報会員」加入のお勧め
12.  編集室から
13.  記念館開館のごあんない


第23号 空外会(平成17年8月7日発行)

1.  一性から一々性へ 河波定昌 >> 読む
2.  記念館第16回展示目録
3.  念仏のくらし 山本空外 >> この法話を読む
4.  仏身論について 河波定昌 >> この講演を読む
5.  寄稿文
 江島秀法、江角弘道、具志堅興一、川副久美子、
 井出次郎、土江政基、周藤空喜
6.  山本空外上人略歴、山本空外上人主要著者・論文一覧
7.  記念館事業報告
8.  行事のご案内
9.  記念館図書ご案内
10.  編集室から
11.  記念館開館のごあんない


第22号 空外会(平成16年8月7日発行)

1.  一者と阿弥陀 河波定昌
2.  記念館第15回展示目録
3.  念仏のくらし 山本空外
4.  三回忌報恩講演「無限円」 河波定昌
5.  寄稿文
 安達誠、空地秀晃、太田実、周藤空喜
6.  山本空外上人略歴・著者
7.  空外記念館事業報告
8.  行事のご案内
9.  空外記念館図書ご案内
10.  編集室から
11.  空外記念館開館のごあんない


第21号 空外会 山本空外上人三回忌 追善号(平成15年8月7日発行)

1.  山本空外上人の立場
  -体系性と主体性- 河波定昌 >> 読む
2.  一周忌追善講話『空と念仏』 河波定昌
          >> この講演を読む
3.  河波定昌理事長受賞のお知らせ 周藤空喜 >> 読む
4.  記念館第14回展示目録 曽田文匡
5.  寄稿文
 池上滋弥、安達誠、周藤空喜
6.  新しい空外会の発足について 長谷泉一
7.  山本空外上人略歴・著書 三上良匡
8.  空外記念館事業報告 事務局 中島明美
9.  一周忌追恩会報等収支報告 三上良匡
10.  編集室から
11.  記念館開館のごあんない


第20号 島根空外会 山本空外上人一回忌 追恩号(平成14年8月7日発行)

1.  空外上人と現象学 河波定昌 >> 読む
2.  記念館第14回展示目録 曽田文匡
3.  念仏のくらし 山本空外 >> この法話を読む
4.  念の火柱 山本空外先生 坂村真民
5.  行行一者空外大和尚さま 亀尾融照
6.  二十世紀の法然房源空
  達誉空外上人ご光跡片鱗 佐橋快雄
7.  空外上人の御許に 原田統子
8.  長い間ほんとうに楽しかったね 多々納弘光
9.  空外上人との出会い 矢野司空
10.  「無二智」を生きる 安達誠
11.  お帰りなさい 周藤空喜
12.  山本空外上人略歴・著書 三上良匡
13.  空外記念館事業報告 事務局
14.  編集室から


第19号 島根空外会(平成13年8月30日発行)

1.  巻頭言 河波昌
2.  空外記念館展示報告 三上良匡
3.  念仏と生活 山本空外
4.  人が人らしく生きるために(上) 河波昌
5.  随 想
  ポスト・バブルの日本人考 佐藤忠吉
  鰐 淵 寺  周藤空喜
6.  人が人らしく生きるために(名簿下) 河波昌
7.  山本空外上人略歴・著書 事務局
8.  館 歌  岡部無空
9.  空外記念館事業報告 事務局
10.  あとがき
11.  編集室から
12.  島根空外会規約
13.  島根空外会会員名簿
14.  空外記念館賛助会員名簿


第18号 島根空外会(平成12年8月30日発行)

1.  巻頭言 包むものと包まれるもの 河波昌
2.  空外記念館展示報告 三上良匡
3.  山本空外上人略歴・著書 事務局
4.  館 歌  岡部無空
5.  空外記念館事業報告 事務局
6.  随 想
  「おかげさま」を生きる 安達誠
  空外上人賛歌 畝川三佐代
  歴史紀行 チベットの旅 中林延子
7.  あとがき
8.  来館ご案内
9.  島根空外会会員名簿


第17号 島根空外会(平成11年8月30日発行)

1.  巻頭言 羯摩曼茶羅と茶道 河波昌
2.  空外記念館展示報告 三上良匡
3.  山本空外上人略歴・著書 事務局
4.  館 歌  岡部無空
5.  空外記念館事業報告 事務局
6.  随 想
  空外記念館十周年記念事業を終わって 長谷泉一
  私の日曜学校 今岡洋悦
  思い出の中から 若林康恵
  小説空外伝 周藤空喜
7.  第三章 無自性館
8.  あとがき
9.  来館ご案内
10.  島根空外会会員名簿
11.  空外記念館賛助会員名簿


第16号 島根空外会(平成10年8月30日発行)

1.  空外記念館展示報告 三上良匡
2.  山本空外上人略歴・著書 事務局
3.  館 歌  岡部無空
4.  巻頭言に替えて
  第九回空外記念館別時修養会 事務局
5.  空外記念館事業報告 事務局
6.  随 想
  空外上人との交わり 岡村昌城
  本ものの頭(かしら) 片山克
  心のふるさと 鈴木勝彦
  山本空外上人との出会い 橋爪勇哲
  願い新たに 原田統子
  わが師を語る 山廣恵
  小説空外伝 周藤空喜
   第一章 仏子誕生
   第二章 青春の狭き門
7.  あとがき
8.  来館ご案内
9.  島根空外会会員名簿
10.  空外記念館賛助会員名簿


第15号 島根空外会(平成9年8月30日発行)

1.  巻頭言 空外記念館理事長 山本空外
2.  諸報告
3.  空外記念館展示報告 三上良匡
4.  山本空外上人略歴・著書 事務局
5.  館 歌  岡部無空
6.  教育の本義について 空外記念館理事長 山本空外
7.  空外記念館事業報告 事務局
8.  随 想
  いちじくの木の話 小山宙丸
  第八回空外記念館別時修養会に参加して 石橋良子
  お念仏との出会い 江島まゆみ
  空外上人と私 田原敏夫
  法縁に感謝して 吉村之宏
  愛弟子 周藤空喜
9.  島根空外会会員名簿
10.  空外記念館賛助会員名簿
11.  来館ご案内
12.  あとがき


第14号 島根空外会(平成8年8月30日発行)

1.  巻頭言 空外記念館理事長 山本空外
2.  山本空外上人略歴・著書 事務局
3.  館 歌
4.  『山本空外上人足跡点描』に寄せて 周藤空喜
5.  諸報告
  空外記念館展示報告 島根 三上良匡
  空外記念館事業報告 事務局
  空外会事務報告 事務局
6.  随 想
  「出会いと、そして報恩を」 京都龍岸寺住職 江島孝導
  春の日に想う勝縁との出逢い 名古屋 大田敬光
  空外先生と書の心 広島 鍛治山孝
  雪間の草 島根 錦織俊郎
  ご 縁  島根 若林茂
7.  島根空外会会員名簿
8.  空外記念館賛助会員名簿
9.  お詫びと訂正
10.  来館ご案内
11.  あとがき


第13号 島根空外会(平成7年8月30日発行)

1.  巻頭言 空外記念館理事長 山本空外
2.  山本空外上人略歴・著書 事務局
3.  館 歌
4.  諸報告
  空外記念館展示報告 島根 三上良匡
  空外記念館事業報告 事務局
  空外会事務報告 事務局
5.  随 想
  自分にとりくむ 神戸 佐橋啓空
  在りし日の父を偲んで 鳥取 矢田貝勝
  母の面影−思い出すことども− 島根 品川幸
  空外先生の教えと出合い 島根 福田豊
  信仰ということ 島根 周藤空喜
  「念佛と生活」読書会について 島根 多々納弘光
6.  島根空外会会員名簿
7.  空外記念館賛助会員名簿
8.  来館ご案内
9.  あとがき


第12号 島根空外会(平成6年8月30日発行)

1.  人間と自然 空外記念館理事長 山本空外
2.  山本空外上人略歴・著書 事務局
3.  館 歌
4.  諸報告
  空外記念館展示報告 島根 三上良匡
  空外記念館事業報告 事務局
  空外会事務報告 事務局
5.  随 想
  空外上人様とのありがたいご縁 島根 栂武
  このようにして空外記念館は誕生しました 島根 原久夫
  隆法寺別時の思い出 福岡 西悠哉
6.  会員名簿
7.  来館ご案内
8.  あとがき


第11号 島根空外会(平成5年8月30日発行)

1.  巻頭言 空外記念館理事長 山本空外
 写真
2.  山本空外上人の略歴・著書 事務局
3.  館 歌
4.  諸報告
  空外記念館展示記録 三上良匡
  空外記念館事業報告 事務局
  空外記念館植栽について 武田英男
5.  随 想
  「遊学の郷・加茂」に光り輝く空外記念館 太田潔
  御位碑基壇と衝立製作に当って 木下肥丸
  平和街道−阿弥陀への道− 周藤空喜
  ありがたい出会い−空外記念館に勤めて− 中林延子
  二十年近くの機が熱しての膝下 若槻充弘
6.  事務報告
  島根空外会規約
  平成四年度寄附者御芳名
  会計報告
7.  島根空外会会員名簿
8.  あとがき
9.  来館ご案内


第10号 島根空外会 −会報発刊十周年記念号−(平成4年8月30日発行)

1.  巻頭言 空外記念館理事長 山本空外
2.  空外記念館 開館記念講演
  祝 詞 書家 石橋犀水
  記念講演 山本空外
3.  館歌 作詞作曲をふりかえって 岡部無空
4.  空外記念館第三回展−展示記録− 三上良匡
5.  平成三年度 財団法人空外記念館事業報告 中島m子
6.  空外記念館周辺の植樹について 武田英男
7.  空外御上人と十二光茶杓 波多野弘秋
8.  得度式 周藤空喜
9.  昭和二十五年以来のこと 松田千歳
10.  山本空外先生との出会い 森洲子
11.  山本空外上人の略歴・著書 事務局
12.  島根空外会規約 事務所
13.  会員名簿・会計報告 事務局
14.  会務報告に寄せて 事務局
15.  来館案内


第9号 島根空外会(平成3年8月30日発行)

1.  巻頭言 空外記念館理事長 山本空外
2.  いのちの歌声 山本空外
3.  空外記念館第二回展−展示記録− 青柳空泉
4.  R空外記念館看板制作について 青柳空泉
5.  R空外記念館行事報告 中島m子
6.  空外記念館周辺の植樹計画について 武田英男
7.  正月偶感 長谷泉一
8.  山本空外上人名号碑開眼式 三上良匡
9.  山本空外上人の略歴・著書 事務局
10.  規 約  事務所
11.  会員名簿・会計報告 事務局
12.  会務報告に寄せて 事務局
13.  来館案内  


第8号 島根空外会(平成2年8月30日発行)

1.  巻頭言 山本空外
2.  祝 辞  島根県教育委員会教育長 原田俊夫
3.  開館式の一日 松本彰瑞
4.  山本空外師に聞く 山陰中央新報社編集局長 杉谷正
5.  空外記念館事業報告 中島m子
6.  心技一如の教育 佐藤菊納
7.  空外記念館開館によせて 広島県 別府信空
8.  念仏と現代 名古屋市 大田敬光
9.  空外上人と八女 白山忠士 
10.  開館式典に参列させて頂いて 速水光
11.  上人の略歴・著書
12.  島根空外会規約
13.  会員名簿・会計報告
13.  会務報告に寄せて・来館案内  


第7号 島根空外会(平成元年5月16日発行)


第6号 島根空外会(昭和63年3月1日発行)


第5号 島根空外会(昭和62年3月1日発行)


第4号 島根空外会(昭和61年3月31日発行)


第3号 島根空外会(昭和60年3月31日発行)


第2号 島根空外会(昭和59年2月1日発行)


創刊号 島根空外会(昭和58年3月30日発行)



年会費 2,000円
  新規入会の方には会報と記念館入館券呈上
   
会報会員 1,000円
   
寄付金 1,000円以上随時
   
   
入金先 郵便振替
  加入者番号: 01400−5−22264
  加入者名: (財)空外記念会 (空外会)
   
お問い合わせは 空外記念館事務局まで
電話 0854−49−6659/FAX 0854−49−7521
Mail:kugai-k@bs.kkm.ne.jp


 
Copyright(C) Faundation Kugai Memorial. All rights reserved.
å